2019/11/26
※終了しました。
2014年に第1回を開催し、人気を博した立体アート展が再び『ハートピア春江』で開催!
石川県白山市在住でペーパークラフトを中心に、昆虫や生き物、乗り物などをモチーフにデザイン性の高い作品を製作している中村洋さん、
福井市で模型の委託制作や模型教室を主宰している「S MODEL WORKS」の酒井正人さん、
福井出身ユニット「ナナイロ」のギターを担当する傍ら、粘土を用いて作品を制作するクレイアート作家の岩堀路子さん、
そしてアニメや映画などの有名建築物を間取りやギミックまで完全に再現する立体間取りアーティストのタカマノブオさん、以上4名が出展。
これまでの代表作から最近完成したばかりの作品まで数多くが並ぶ予定。
また、ゲスト主演として、アマチュア折り紙作家の須田葦也さんも登場。
展示期間中、12月1日(日)は立体間取りアーティスト・タカマさんによる「苔テラリウム」づくり、7日(土)・8日(日)にはプロモデラー・酒井さんによる恐竜を用いた「プチ・ジオラマづくり」のワークショップがそれぞれ実施。プロの技を間近で見ることができるチャンス!
1つのジャンルだけでも見応えは十分だが、それが4ジャンルも揃うなんて1日くぎ付け状態になってしまいそう。お気に入りの作品やキャラクターを見つけて制作秘話なども聞いてみて!
立体アート展Ⅱ
【日程】2019/11/30(土)~12/8(日)
【会場】ハートピア春江 展示交流ホール(福井県坂井市春江町西太郎丸15-22)
【時間】9:00~17:00
【休館】火曜(12/3)
【料金】入場無料(ワークショップは別途料金必要:苔テラリウムづくり 500円/プチ・ジオラマづくり1000円、1500円)
【お問い合わせ】0776-51-8800
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!