会いに行ける歌謡歌手⁉ 50代にして“新人”五代ショウさんメジャーデビュー!

2019/12/04

2019年12月4日、福井から新たに歌謡歌手がメジャーデビューしました! 53歳という遅咲きデビューとなる五代ショウさん。一体どんな人物なのでしょうか? しかも本人会いに行けちゃうとか……⁉ その素顔に迫ります。

五代ショウ
12月4日にデビューする五代ショウさん

17歳の頃からカラオケに熱中し、常に歌と共に歩んできた五代さん。数々のカラオケ大会でも受賞経験がある中、昨年は「2018日本カラオケボックス大賞」で優秀歌唱賞(演歌部門)を受賞するなど実力の持ち主です。

五代ショウ
かつてNHK『のど自慢』福井大会で優勝した際のトロフィーを手に。歌ったのは福井出身五木ひろしさんの「熱愛」

満を持してのデビューというわけですが、どうしてこのタイミングでメジャーデビューに至ったのでしょうか?お話を伺いました。

―― デビューのきっかけは?
「歌を続けている中で、さまざまな音楽関係の人と出会いました。周りの方の応援があったりと、さまざまなタイミングが合って今回デビューさせていただくことになりました」

――表題曲の「三日月ララバイ」、そしてカップリングの「おふくろの手」はどのような曲ですか?
「“三日月ララバイ”は、自分のせいで恋人と別れてしまったことに悔みながらも相手の幸せを願う、そんな大人な一曲です。“おふくろの手”は男性から見た母親への想いを歌ったフォークソング。どちらも一度聞いたら忘れられない、そんな曲です」

五代ショウ

――歌謡曲の魅力とは何でしょうか?
「日本人にとって聞き慣れたメロディで、どんな人にも覚えやすく、歌いやすいのがいいですね。若い人も身近に感じてもらえるのではないでしょうか」

――デビューを控え、今の心境を教えてください。
「デビューの話になって最初はすごく驚きました。そしていまは、売れるかな…そんな思いが1番です(笑)そういう厳しい世界ですから。まずは一人でも多くの人に聞いてもらって、カラオケで歌ってもらえたら嬉しいですね」

デビューに対する想いを語っていただいた五代さん。実は、そんな彼に会いに行けちゃうんです……!

五代ショウ
福井市日之出にあるビルの一階
五代ショウ

訪ねたのは福井市のカラオケ喫茶『笑(しょう)』。店内は歌手のポスターがぎっしり。初めてのカラオケ喫茶になんだかドキドキします……!

以前は音楽業界とはかけ離れた世界で仕事をしていた五代さん。歌好きが高じて7年前に自身のカラオケ喫茶をオープン。普段はマスターとして店に立っています!

五代ショウ
カラオケは1曲100円。歌好きが集まりお客さんの8割は女性なのだとか

「お互い曲を聞いたり、合いの手を入れたり。それがカラオケ喫茶の魅力です」と、カウンター、BOX席共に満席になることも珍しくないのだとか。五代さんは歌の上手さはもちろんですが、冗談が飛び交う楽しいトークで店内は明るい雰囲気に!毎日足を運ぶお客さんもいるのだそう。

五代ショウ
歌を披露してくれることも。低音ボイスが魅力です!

――これからの目標はありますか?
「福井出身の演歌・歌謡歌手と言えば五木ひろしさんと竹島宏さん。福井出身の歌手として、自分もオリコンの演歌・歌謡シングルランキングで常にランクインしている、そんな歌手になりたいです」

――最後に福井の方にメッセージをお願いします!
「この店は自分にとっての拠点であり、毎日歌に触れています。『笑(しょう)』という店名通り、“笑顔が絶えないお店”になればと思っているのでみなさん気軽に足を運んでください」


毎日“歌”が身近にあり、50代にしてメジャーデビューという道を切り開いた五代さん。会えばきっと元気をもらえる、そんな方です! 福井出身の歌手としてこれからの活躍を期待したいですね!(日々ウララ編集部・川端)


『三日月ララバイ/おふくろの手』2019/12/04 Release
日本クラウン
CRCN-8297/1227円+税
購入はHPから


カラオケ喫茶 笑(しょう)
【住所】福井県福井市日之出5-1-10
【電話】0776-63-5085
【時間13:00~23:00
【休日】水曜、第3日曜
【座席】25席
【駐車場】10台
【HP】なし



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#人物#インタビュー#音楽#エンタメ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する