2019/12/10
※このイベントは終了しました。
2019年も残りあとわずか。新しい年は来年の干支「ねずみ」(子)をモチーフにした作品とともに迎えませんか?
12月6日から開かれている展示会・えとの「ねずみ」では、陶磁器、ガラス、木彫、石粉粘土+越前和紙などの立体作品とあわせ、書彩、絵画といった、さまざまなジャンルの「ねずみ」(子)を展示販売。また、アンケートに答えると抽選で作家さんの素敵な作品がもらえます。
その年の干支を飾ることで家内安全・商売繁盛を招くとされています。干支にはそれぞれ云われがあり、「ねずみ」(子)は、多産であることから子孫繁栄の意味が込められています。また、「寝ず身」=「働き者」とも捉えられ、財を蓄える象徴でもあるんですよ。
縁起物である干支。お正月に玄関に飾るのも良いですし、コレクションやプレゼントにしても楽しいかもしれません。2020年をともに過ごす、お気に入りの作品を見つけてみよう!
えとの「ねずみ」
【日程】2019/12/06(金)~2020/01/13(月・祝)
【会場】エコライフプラザ2F(福井県福井市中央1-9-29)
【時間】10:00~19:00
【休館】火曜、2019/12/30(月)~2020/01/04(土)
【料金】無料
【お問い合わせ】0776-30-0054(ふくい工芸舎)
【HP】あり
【SNS】Facebook
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!