2020/01/24
※このイベントは終了しました。
全米チアダンス選手権大会で優勝、そのサクセスストーリーが「チア☆ダン」として映画化(広瀬すずさん主演)&ドラマ化(土屋太鳳さん主演)など、一躍有名となった福井商業高校チアリーダー部「JETS」 。
その初代メンバーとして活躍したOGのMayaさんは現在、石川県のプロバスケットボールチームのチアダンスチームディレクターとして活動しています。
1/31(金)・2/1(土)には福井県での初お披露目も! “福井にもっとチアダンスを広めたい”と願う彼女の想いとは?
会場を盛り上げる!チアリーダー!
Mayaさんが現在所属しているのは2015-16シーズンにプロリーグ入りした男子プロバスケットボールチーム「金沢武士団(カナザワサムライズ)」のチアダンスチーム。実は2019年4月に結成されたばかり!
というのも、このチアリーダーの立ち上げの中心となったのがMayaさんなのです。
チアリーダーの主な役割は、ホームゲームで華やかなチアダンスを披露する他、選手の応援として会場の一体感作りを担ったり、イベントへの参加など。「選手とブースター(ファン)をつなぐ架け橋のような存在です」とMayaさんは話します。
「JETS」の経験が新たな一歩に。
中学校1年生の時からジャズダンスを習い、歌やダンス、そして演技などで表現することに興味を持っていたというMayaさん。福井商業高校でJETS初代メンバーとして、華やかな経歴がありながらも当時を振り返ると決して良い思い出だけではなかったと言います。
「高校時代に遊びに行った記憶はないくらい、練習の日々でしたね。それでも辞めたいと思ったことは1度もありません。仲間と一緒に最後まで諦めずやり切ったことで全米大会優勝という結果に繋がったことは何よりも代え難い経験ですね。」
共に戦った初代メンバーは、Mayaさんにとってまさに“宝物”のような存在です。
高校卒業後はOGチームで活動しながら事務の仕事をしていたMayaさん。そんな時、JETS初代メンバーと顧問の五十嵐先生と開いた食事会。
仲間たちの活躍を聞き“今の自分を変えたい”と行動に移したのが、プロ野球チーム阪神タイガースのチアリーダーである「タイガースガールズ」のオーディションへの挑戦でした。
阪神タイガース時代の経験を活かし!
ダンスを猛練習した後、オーディションに見事合格。全国から選ばれた17名の「タイガースガールズ」の一員として、甲子園球場でタイガースの勝利を後押し! 毎年、現メンバーを含めたオーディションが行なわれるなど厳しい世界でMayaさんは3年連続で活動しました。
その経験から、「金沢武士団」のチアダンスチーム立ち上げの声がかかったのです。
2021/03/02
2021/03/02
2021/03/02
2021/03/02