【愛しのアニマルちゃん】

ボリビアリスザル オールスターズ 個性豊かな8頭です!|鯖江市西山動物園

2020/01/28

鯖江市西山動物園 ボリビアリスザル
小さな頭に大きな瞳。みんなそれぞれ顔が違うのでよ~く観察してみて!

レッサーパンダが有名な『鯖江市西山動物園』ですが、レッサーパンダ以外にもかわいいアニマルちゃんがたくさんいます! 今回ご紹介するのは「ボリビアリスザル」。南米中央部の国・ボリビアの森林に多く生息している小さなおさるさんです。こちらの動物園には8頭のボリビアリスザルが暮らしています。一番年上は2005年8月生まれのボス・もっちゃん。末っ子は2019年6月8日に生まれたパンチです。それぞれお気に入りの食べ物があり、ごはんの時間にはキュウリやさつまいも、魚肉ソーセージなど、好物に向かってダッシュします。みんなが共通して大好きなのがバナナ🍌 大人気なので、すぐになくなってしまうそうです。

また、ボリビアリスザルの世界には明確な上下関係があり、一番強いオスのもっちゃんがボス、次に強いおはぎがNo.2と決まっています。もっちゃんは、ごはんの時間に「みんなちゃんと食べているかな」と周りを見渡したり、ケンカを仲裁したりとまさに“理想のリーダー”です。

鯖江市西山動物園 ボリビアリスザル もっちゃん
木の橋を渡っているのがボスのもっちゃん。他の子たちとは明らかに体格が違います!

一方、No.2のおはぎは遠慮気味でマイペースな性格。もっちゃんがいるような高いところではなく、地べたで「ごはんちょうだ~い」とおねだりしたり、他の子たちがケンカをしていても「僕、関係ないも~ん」と言わんばかりの表情で何かを食べていたりします(笑)。メスの中でも上下関係があり、飼育室に出入りするときは必ず下の子が上の子を立て、先に行くように譲るそうです。

冬の間はみんなでストーブを囲む様子が見られる他、天気の良い日には日向ぼっこをしたり、さんぽ道で走り回っていたりと、さまざまな姿を見ることができます。長い間観察しているとそれぞれの個性が見えてくるので面白いですよ!

鯖江市西山動物園 ボリビアボスザル
冬
今年は暖冬と言っても、みんなにとっては結構寒いみたいです

鯖江市西山動物園
【住所】福井県鯖江市桜町3-8-9
【電話】0778-52-2737
【時間】9:00~16:30
【休日】月曜(祝日の場合は翌日)
【入園料】無料
【駐車場】西山公園駐車場、または西山公園南にある鯖江市嚮陽会館前駐車場・ふれあい広場駐車場(2時間以内無料)を利用
【HP】あり
【SNS】Facebook Twitter



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#エンタメ#連載

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する