2025/11/13
街中の樹々の紅葉が進んで、一気に秋らしくなりましたが、大野市の『COCONOアートプレイス』で芸術の秋を感じられるイベントが開催されます。
11月15日(土)・16日(日)に行なわれる「ココノマルシェ」は、小さい子でも気軽に楽しめるワークショップや美味しいグルメが集まる恒例のイベント。開催日は関西文化の日のため観覧料が無料に。現在開催されている「靉嘔企画展 いろはにほへとちりぬる -虹とフルクサスの記憶-」もあわせて楽しめます。

革を使ってオリジナル作品作りの体験ができる「レザーサウルス®ワークショップ」では、30種類以上の中から作りたいものを選び、好きなポーズになるように立体にして、模様や色を塗って自分だけの作品作りが楽しめます。革という性質上、5年、10年と経年変化も楽しめ、思い出に残る作品を作れます。

他にも、冬に使いたくなるオリジナルのシュシュや、オーガンジーを使ったリース作り、お風呂時間が楽しくなるカラフルなバスボム作り(15日のみ)や、シルクスクリーン体験(16日のみ)など、さまざまなワークショップが揃います。

さらに、ワークショップだけでなく、グルメも充実。
15日(土)は『Symbie』からオリジナルのタレを絡ませた「ベジパッタイ」と、植物性のお菓子が並びます。パッタイとは、タイのソウルフードである米粉麺の焼きそばのような料理で、大野の醤油を使用して日本人にもなじみやすい味に仕上がっています。
また、16日(日)は『奥越スパイス研究会』が出店。鶏ごぼうビリヤニと3種のきのこの芳醇チキンカレーがひとつのお皿で味わえる「ビリヤニ&カレープレート」が登場。秋を感じられるメニューを堪能してみてください。
週末は少し足を伸ばして、アートに出会える秋の大野を楽しんでみてくださいね。

COCONO MARCHE 2025(ココノマルシェ2025)
【日程】2025/11/15(土)・16(日)
【会場】COCONOアートプレイス
【住所】福井県大野市元町12-2
【電話】0779-64-4848
【料金】観覧料無料 ※各ワークショップは有料
【時間】10:00~15:00(開館は9:00~17:00)
【HP】あり
【SNS】Instagram
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!