2022/07/28
人気落語家、立川談春が約3年ぶりに福井に登場! 9月10日(土)に「ハートピア春江」にて『立川談春 独演会 2022』を開催します。
立川談春といえば、落語界の天才にして異端児と言われた故・立川談志に17歳で入門してから、真打昇進に至るまでのさまざまなドタバタや自身の葛藤を描いた、笑って泣いて胸に沁みる、破天荒なエッセイ「赤めだか」を2008年に発売。瞬く間にベストセラーとなり、2015年には同エッセイが嵐の二宮和也主演でドラマ化され、「赤めだか」をきっかけに落語ファンになったという人も数知れず。
師匠・立川談志に「古典落語で言えば、どんな落語家よりもコイツがうまい」と言わしめ、今やチケットが取れない落語家の一人となった立川談春の巧みな話芸に、ぐんぐん引き込まれること間違いなしの貴重な独演会をお見逃しなく!
PROFILE
立川談春(たてかわ・だんしゅん)/1966年、東京都生まれ。1984年、17歳で立川談志に入門。1988年、二ツ目昇進。1997年、真打昇進。2014~15年、落語家三十周年記念落語会「もとのその一」で日本全国を周る。2008年、エッセイ『赤めだか』にて第24回講談社エッセイ賞受賞。2022年に従来の芝浜の展開を大胆に変え、「今までの芝浜、これからの芝浜」と題して女性である主人公の女房に着目した語りを生み出した。近年は、テレビドラマや映画にも多数出演。俳優として活躍中。
立川談春 独演会 2022
【日程】2022/09/10(土)
【会場】ハートピア春江(福井県坂井市春江町西太郎丸15-22)
【時間】12:00開場/13:00開演
【料金】全席指定4000円
【チケット販売サイト】ローソンチケット(Lコード:51320)、チケットぴあ(Pコード:513-288)、イープラス
【プレイガイド】ハートピア春江、みくに未来ホール
【問い合わせ】サンライズプロモーション北陸(025-246-3939/火~金曜12:00~16:00、 土曜10:00~15:00)
*未就学児のご入場はお断りさせて頂いております。
*演目に入りました後のご入場はできませんので、予めご了承ください。
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!