2022/12/23

11月24日、越前市のまちなかにある築90年の町屋を改修した、福井県初となる冷凍食品専門店『京町リパブリック』がニューオープン!
冷凍食品の需要はますます拡大しているよう。総務省統計局が令和4年、25歳以上の男女に行なったスクリーニング調査によれば、冷食を月1回以上利用する人は女性が2018年の80.9%から2022年87.7%、男性は2018年の78.7から85.1%と増加傾向に。 「調理が簡単」「買い置きできる」などといった理由が挙げられています。

そんな中でオープンした店のコンセプトは「おいしく家事時短」で、働くスタッフはお母さん世代中心。「子どもの弁当作りや買物など大変ですが安心・安全かつ、時短にも役立つ冷食で、少しでも楽に美味しい食事を楽しんでほしい」と話す店長の高橋さん。

取り扱っているのは石川県金沢市の『NIKUO中谷精肉店』のものをはじめ、創作料理店『Meal』、懐石弁当専門店『咲季亭FROZEN』、薪釜焼きナポリピッツァの店『Salina』、能美市の農家レストラン&チーズケーキ専門店『Sorriso』の5店舗から、カレーやシュウマイ、ハンバーグなどの総菜類のほか、チーズケーキやカヌレといったスイーツ類まで約50種類。

現在は金沢市などの石川県の冷食を主に取り揃えていますが、今後は定期的に商品を入れ替える予定で、地域にとらわれることなく各地の厳選食材をセレクトできるのは冷食ならでは。これからどんな商品が並ぶのかも楽しみのひとつ。

「エリアや知名度ではなく、何よりこだわったのは、安心安全への配慮、パッケージデザイン、商品のユニークさです」とも話す高橋さん。どれも美味しそうで“自分用にも使いたい!”と思う美味しそうな冷食ばかり。
冷食コーナーのみならず店舗奥にはキッチンを設け、今後商品の試食、カフェやバーなどの経営を目指す人らに貸し出すプランも検討中。さらに別棟に宿泊のほかレンタルスペースとしての貸出も予定しており、コチラは2023年の春頃オープン予定となっています。

風情溢れる街並みに誕生した、冷凍食品のポップアップストア、レンタルキッチン、ゲストハウスの共和国“リパプリック”に足を運んでみてはいかが。

京町リパブリック 11/24オープン
【住所】福井県越前市京町3-2-31
【電話】0778-42-7217
【時間】11:00~18:00
【休日】不定休
【駐車場】6台
【HP】あり
【SNS】Instagram
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!