【4/5】越前朝倉糸桜まつり|一乗谷朝倉氏遺跡

2025/04/01

戦国時代に、朝倉氏5代が約100年間にわたって越前の国を支配した城下町跡「一乗谷朝倉氏遺跡」エリアを会場に開催される『越前朝倉糸桜まつり』(糸桜とは「しだれ桜」のこと)です。戦国ぜんざいのふるまいや和紙作り体験、糸桜のライトアップなどが実施されます。

糸桜ライトアップは唐門を中心とした復原街並エリアで、まつりの日をふくめ約10日間【4/4(金)~13(日)】点灯予定(※開花状況により日程変更あり)で、昼の様子とはまた違った幻想的な風景が楽しめます。歴史をしのぶ風景と桜が調和した、春の一乗谷に足を運んでみてはいかが。


越前朝倉糸桜まつり
【日程】2025/4/5(土) ※雨天の場合は4/6(日)に延期
【会場】一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並エリア福井県立 一乗谷朝倉氏遺跡博物館一乗谷 あさくら水の駅
【時間】10:00~15:30 ※糸桜ライトアップは、4/4(金)~13(日)19:00~21:00頃の予定(雨天中止)
【料金】入場無料(復原町並への入場は有料)
【お問い合わせ】0776-41-2330(朝倉氏遺跡保存協会)
【駐車場】あり
【HP】あり





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#子育て#おでかけ#イベント

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する