北陸初! 大人も子どもも夢中になれる宝石発掘体験|トレジャーマイニング

2025/08/20

2025年7月19日(土)、あわら温泉街の中心エリアにオープンした北陸初の宝石発掘体験施設『トレジャーマイニング』です。室内に流れる川や、砂を敷き詰めたエリアの中から、色とりどりの宝石の原石を掘り当てる“宝さがし”が楽しめると、早くも人気のスポットに! 夏休み期間中(8月末まで)は、定休日の水曜日以外は毎日開催しているので、ワクワクの体験に行ってみよう(9月以降は土・日・祝日のみの営業になります)。

採れた原石はすべて持ち帰りできます

発掘体験のターゲットである宝石の原石は20種類以上埋まっており、中でも輝く金色がトラの目のように見える「タイガーアイ」や、神秘的な紫色の「アメジスト」、さまざまな色がそろう「カラーめのう」などがちびっ子から人気を集めているそう。制限時間内にお目当ての石がゲットできるか、きみもチャレンジしてみよう。見た目の美しさはもちろん、石が持つさまざまな物語や不思議なパワーに魅せられ、原石発掘に夢中になる大人のお客さんも続出しています。

まるで採掘場みたいな施設の中で、気分はトレジャーハンター!

天候や猛暑を気にせず安全に楽しめるエアコン完備の屋内施設で、「リバーエリア」と「鉱山エリア」の2種類の体験ができます。福井県を流れる九頭竜川の川砂利や、あわら市の湧き水を使って、室内に川を再現した「リバーエリア」ではスコップを使って砂利を掘り起こしながら探索。探しにくい場合は、四角い専用の網もあるので、網でふるいにかけるようにして探してもOK。「リバーエリア」では「幻のコイン」を見つけたら“特別なごほうび”と交換してもらえるのでこちらも挑戦してみよう。

砂遊びの感覚で、手触りで見つけちゃう子も

こちらは砂に埋まった原石を探す「鉱山エリア」です。薄暗いエリアでヘッドライトの灯りを頼りに、サラサラとした砂の感触も楽しみながらできる体験です。掘り当てれば“特別な宝石”と交換してもらえる「伝説の宝箱の鍵」が見つかるか、運だめししてみよう。

鉱山採掘の雰囲気も楽しめます
水の中に沈むお宝を探す目は真剣そのもの!

楽しさに魅せられ、すでにリピーターがいるほどの『宝石発掘体験 トレジャーマイニング』。オーナーの八木さんは、「原石には福井の笏谷石もありますよ。またリバーエリアの水や川砂利も九頭竜川のものを使うなど、福井産のものを使うことを大切にした体験施設です。お子さんや大人の方も夢中になれる発掘体験をぜひ楽しんでくださいね」。

テント風に囲った入口が目印

暑さを気にすることなく1プレイ約10~15分で可能、そして何度訪れても楽しめる『宝石発掘体験 トレジャーマイニング』は気軽に楽しめて没入できる、幅広い世代におススメのスポットです。

宝石発掘体験 トレジャーマイニング
【住所】福井県あわら市温泉5-1705-1
【休日】夏休み期間中(8月末まで)は水曜休み、9月以降は土・日・祝日のみ営業
【営業】10:00~17:00
【料金】
◎リバーエリア(室内の流れる川での発掘体験)…1人900円(体験時間15分間)、最終受付16:40
 ※小学生未満の場合、保護者1人「見守り隊」として同じ空間に付くことが可能。お手伝いは不可
◎鉱山エリア(砂にかくれた宝石探し)…1区画1800円(体験時間10分間)、最終受付16:30
  ※1区画3人まで可能、うち1人は必ず大人を含むこと
【対象年齢】3歳以上 ※2歳以下の同伴OK、但し石の持ち帰りは不可
【体験予約】HPから事前予約必要/HPの予約ページはこちら
【駐車場】専用駐車場9台、ほか第二駐車場あり
【HP】あり
【SNS】Instagram







日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#オープン#子育て

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する