2021/01/16

福井の和菓子屋さんがこだわって作る和スイーツをご紹介!おうち用のおやつから、手土産や福井土産にもぴったりな福井銘菓まで。こちらでは旬を堪能する【季節を感じる和菓子 編】をご紹介。
【季節を感じる和菓子 編】
・まるごとマスカット(栄太楼)
・たきび芋(大黒屋)
・甘なっとう(久保田製菓)
・いちじく餅(栄進堂)
・もちパイ(うさぎや)
まるごとマスカット(栄太楼)

福井産のもち米を使用した羽二重餅でマスカットをまるごと包んだフルーツ大福。マスカットの芳醇な香りとさわやかな果汁が口の中で広がります!
たきび芋(大黒屋)

鯖江市河和田地区のさつまいもを使った饅頭は、こんがり焚き火で焼かれた焼き芋のよう!口に運ぶとすぐほろりとほどけ、シナモンがふんわり香ります。

甘なっとう(久保田製菓)

昔ながらの直火炊き製法で作る「甘なっとう」。全6種類ある中、あわら市特産とみつ金時を使った「さつまいも」はしっとりほっくりやさしい口当たりです。
いちじく餅(鯖江菓撰 栄進堂)

旬のフルーツをつかったお餅は10種類以上。その中でもインパクト大!な、いちじく餅は、ひと口噛めばいちじくの果汁が溢れ出すほどジューシー。

もちパイ(御菓子処 うさぎや)

パイのサクサク感とお餅のもちもち感がクセに!定番のつぶあん、くり入り白あん、チョコの他、「りんご」「さつまいも」「いちご」など期間限定も登場!
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!