福井生まれのブランド米「いちほまれ」。開発に6年の歳月をかけ、食味ランキングでも高評価を獲得した期待の新品種です。コシヒカリの後継として注目されるこのお米を、もっと多くの人に知ってもらおうと、いちほまれを使った商品が次々と登場。その中でも特に美味しいと評判の逸品を厳選してご紹介します。
みんなで認知度アップに、コメット!
「いちほまれ」のロゴマークや米袋キャラクターは、いちほまれの食品や雑貨、ギフトなど様々な商品やグッズに活用可能。活用の幅が広がることで、いちほまれの魅力はもちろん、ロゴやキャラクターの認知度もアップする。いちほまれを使った商品を販売するなら、ぜひロゴ&イラストの申請をしましょう。

福井ブランド米「いちほまれ」で作った加工品が大集合!
福井が誇る「いちほまれ」の味わいを、スイーツやドリンク、ビールまで幅広く楽しめます。いちほまれのロゴマークを活用した魅惑の商品たちが大集合。お気に入りの逸品を見つけてみてください。
●いちほまれ米ロールしお[コロンバ本店]
●いちほまレモンさん[森の木いちご畑Cafe]
●いちほまれ水ようかん [県大レストラン TEAM Zen]
●いちほまれ大福[食と農のDigital Platform TRETAS]
●花カステラ[創作和洋菓子 花えちぜん本店]
●いちほまれジェラート[サニーさんの農園マルシェ]
●KAOSSA 塩キャラメルナッツクッキー[#MysIng くるふ福井駅]
●いちほまれのクランチ[亀屋製菓株式会社]
●いちほまれせんべい[JA福井県]
●りすのす[森の木いちご畑cafe]
●越前JURASSICビール[越の磯]
●いちほまれエール[リカーワールド華]
●いちほまれの甘酒 [青柳清治郎商店]
●いちほまれ玄米茶 [JA福井県]
●いちほまれ羽二重つつみもち[亀屋製菓株式会社]
●いちほまれチョコサンド[亀屋製菓株式会社]
●足羽三山(黒糖)[創作和洋菓子 花えちぜん本店]
●LUXE dinosaur Eye[創作和洋菓子 花えちぜん本店]
花カステラ
1296円 ※ベル店、エルパ店でも販売
提供/創作和洋菓子 花えちぜん本店
いちほまれジェラート
420円 ※焼きたて工房Slohasでも販売
提供/サニーさんの農園マルシェ
KAOSSA 塩キャラメルナッツクッキー
10枚615円、21枚1231円
提供/#MysIng くるふ福井駅
いちほまれのクランチ
12個入り918円、6個入り399円
提供/亀屋製菓株式会社
お米キャラが編集会議をジャック!『いちほまれ編集長』のドタバタ奮闘記動画を公開中。
「いちほまれ」をもっと知りたい方はコチラから。
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
