月刊ウララ11月号特集『本日、キッチンカー日和』より食欲の秋に食べたいメニューをご紹介。

2020/11/09

あのお店のキッチンカー

ロッキンバーグマン

自慢の味を外でも!
客と店主がつながる場。

ハンバーガー 600円(税込)
ボリュームがありながらも、たっぷりレタスで後口さっぱり。子どもでも美味しく食べられるよう、スパイスをなるべく使わず、ソースは甘めの仕上げ

思わず目を奪われるポップなカラーに、可愛い飾りつけが印象的な車。おおい町に店を構える、知る人ぞ知る、人気洋食店『ロッキンバーグマン』のキッチンカーだ。
店主の浦松さんは2013年に実家を改装してお店をオープン。その後、より多くの人にこだわりのハンバーグを味わってほしいと移動販売での形態を取り入れることに。
実店舗とキッチンカー、二足のわらじを履き、今年で4年目。「お店では厨房にいるのでお客と話すことは少ないですが、キッチンカーで出店した際は、笑顔で“美味しい”と声を掛けてもらうことも。直接コミュニケーションが取れるのがキッチンカーの魅力。お話したことがきっかけで、実店舗にも足を運んでくれる方もいるんですよ」と、浦松さん。不定期での出店だが、その分、偶然出会える喜びも大きい。

人気のタピオカドリンク各350円(税込)。
左から、「いちご」、「マンゴー」、「まっちゃ」

キッチンカーだけの美味しさ!
洋食店が作るハンバーガー。

フードメニューは、自慢のハンバーグを手軽に味わってもらえるよう考案されたボリューム満点の「ハンバーガー」の一品のみ。デミグラスソースでじっくりと煮込み、ふっくらと仕上げたハンバーグに、ニンニクを効かせたトマトソース、目玉焼き、レタスをサンド。洋食店仕込みの贅沢な味わいを、キッチンカーで満喫しよう。





嶺南エリアをメインに出店!

ロッキンバーグマン
【住所】福井県大飯郡おおい町野尻21-28-1
【電話】0779-78-2845
【SNS】Instagram


デリアテール

今日はどんな味に会える?
デリ専門ならではの豊富メニュー!

ガパオライス 500円(税込)
ボリュームがありながらも、たっぷりレタスで後口さっぱり。子どもでも美味しく食べられるよう、スパイスをなるべく使わず、ソースは甘めの仕上げ

野菜中心の惣菜や弁当が人気のデリカテッセンのキッチンカーは、イベントやシチュエーションに合わせてメニューが様変わり。管理栄養士が手掛けるヘルシーなお弁当から、フライヤーで揚げる出来立てのからあげなど。素材の魅力を知り尽くした店ならではのメニュー展開は、「今日はどんなメニューがあるかな?」と出会う度にワクワクだ!


カラフルなストライプが華やか!

デリアテール
【電話】0776-52-7725
【HP】あり
【SNS】Facebook  Instagram





Saigon Cafe サイゴンカフェ

「美と健康」を叶える
“ハイブリット”グルメ。

あったかサイゴンオリジナルアジアンカレー 700円(税込)
日本人も食べやすいようアレンジを加えたアジアンカレー。食材やカロリー、栄養のバランスにこだわりながら、スパイシーで食べ応え十分

日本人に合うよう、独自の工夫を凝らし、ベトナム料理とのハイブリットを追求。美と健康がテーマのSaigon cafeカレーは、トマトたっぷり(リコピン=美白効果)、ココナッツ入り(脂肪分解、美肌)! キュウリやパプリカのサラダ、ビネガーを使ったオリジナルレシピのなますなど、食を通じた美と健康の普及をコンセプトに店舗、キッチンカーを展開。


ピンクが映えるキュートな車

Saigon Cafe サイゴンカフェ
【住所】福井県福井市若杉4-212
【電話】0776-33-1445
【時間】10:00~18:00
【休日】水曜
【席数】34席
【駐車場】16台
【HP】あり
【SNS】Instagram


カメハメハ大農場の農家カフェ

新鮮な野菜、果物をその場で!
あわらの魅力を運ぶ農家カフェ。

メロンスムージー 500円(税込)
日本人も食べやすいようアレンジを加えたアジアンカレー。食材やカロリー、栄養のバランスにこだわりながら、スパイシーで食べ応え十分

自家農場で収穫された、糖度の高いアールスメロンを使用したスムージー。甘過ぎず、口当たりなめらか。年間を通して、世代問わず人気の一品





あわらの旬をお届けします!

カメハメハ大農場の農家カフェ
【住所】福井県あわら市温泉1-210 お土産 みまつ内
【電話】080-6359-5633
【HP】あり
【SNS】Facebook Instagram

月刊ウララ11月号(582円+税)は『本日、キッチンカー日和』より、食欲の秋にぴったりのメニューをご紹介。また今、気になる場所・ヒト・コトをご紹介する『What’s Hot』もお見逃しなく。書店、コンビニ、通信販売で好評発売中です。ぜひご覧ください。



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#エンタメ#グルメ#月刊ウララ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する