2019/12/24
福井市の東大味地区にある天台宗の寺。明智光秀が朝倉氏に鉄砲指南役として抱えられた際、6年余り居を構えていた現在の明智神社と同じ場所にある。
天正3年(1575)、柴田勝家は一向一揆討伐作戦の際、東大味地区に兵を送り込もうとした。光秀は家族と過ごした思い出のある東大味地区と住民を守るため、柴田勝家・勝定兄弟に同地区を守らせる安堵状(地域の安全を担保する書状)を出させたと伝えられている。この2通の安堵状が西蓮寺に保存されており、いずれも福井市の文化財に指定されている。
東大味地区の人々にとっては、同地区を戦禍から守った光秀は恩人であり、また、その際に用いた安堵状を大切に保管している。
柴田勝定の安堵状には「この寺のものは早く帰って住居せよ もし避難する者あらば知らせよ 蹴散らしてくれる」とある。
柴田勝家の安堵状には「寺の山林は伐採してはならない 寺のつとめは前記の通り 勝手ごと要求する者がいるなら 急きょ知らせよ すぐ成敗してやる 来春には寺を北ノ庄へ移築せよ 年内は許す」とある。
特に勝定の安堵状は、全国的にも貴重な文化財として所蔵している。
また御内陣には、勝家の御木像が安置され、毎年3月頃に供養を続けている。
住所/福井市東大味町37-4
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!