
福井県内の定番人気から、2021年オープンの最新まで、気持ちよく過ごせるカフェをエリア毎にまとめました。家族や友人、恋人などと楽しい時間をお過ごしください。
<各エリア>
福井市① 福井市② 鯖江市 越前市
越前町 南越前町 大野市 勝山市
あわら市 坂井市 敦賀市 若狭町 小浜市
<福井市①>
あんカフェ大嶋
2021年に新たにオープンした、福井駅前の新栄テラス横にある和スイーツカフェ。朝から手作りするバラエティに富んだ「おはぎ」の他、濃厚抹茶をかけた「お抹茶パフェ」も人気です!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
「おはぎランチ」が新登場! 毎朝手作りする、優しい甘さにほっこり。『あんカフェ 大嶋』。
ATARASHIYA
創業130年目を迎える足羽山の『ATARASHIYA』は、2021年の春先に、北欧風の装いへとリニューアル。従来から人気のでんがくはもちろん、ひつまぶしや、ふわふわのパンケーキなども揃います。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
足羽山新名物!「でんがく」から「ひつまぶし」へ!『ATARASHIYA(あたらしや)』がオープン。
VERGER(ヴェルジュ)
人気の老舗果物屋『フルーツのウメダ』のカフェ。新鮮な季節の果物を使用したパフェの他、フルーツサンドなどが味わえます。夏におススメのソフトクリームや生搾りジュースも充実しています!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
パフェをお持ち帰り♪『ヴェルジュ』でフレッシュフルーツのスイーツを堪能!
越麺屋
モーニングからランチ、カフェタイムまで利用できる『越麺屋』。米粉やオーガニック食材を使用したものなど、ヘルシーなメニューが揃います。天気の良い日はテラス席で過ごすのもおススメです。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
ヘルシー志向の女子必見! 野菜を思う存分味わいたいなら『越麺屋』の15品目サラダボウルを♪
Kisaki CAFE CENTRALPARK
コンクリート調の都会的な雰囲気が漂う福井駅前のカフェ。驚くほどの品数豊富なランチの他、自家製のフレーバードリンクが味わえます。ゆっくりと過ごすことができますよ。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
品数の多さにびっくり!『Kisaki CAFE CENTRALPARK』の和風ランチでお腹も栄養も満たそう♪
Saigon Cafe
ベトナム流サンドイッチ「バインミー」やベトナムのスイーツ「チェ」が味わえるこちら。いずれも種類豊富で好みに合わせて楽しむことができます。また、店舗の他、キッチンカーでの出店も。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
話題のバインミーも! ベトナムグルメ&スイーツで美しく♪|サイゴンカフェ
Sumu
小さめのパンにローストビーフやサーモンなどを載せた、北欧の伝統的なオープンサンド「スモーブロ―」が味わえるカフェ。他にも人気の「エッグベネディクト」やスイーツ類も充実していますよ。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
スタイリッシュなグルメ&空間『sumu(スム)』で華やかスモーブローを召し上がれ♪
Tsutaya bookstore
本屋とカフェが一体となった大型BOOK&CAFE。店内で販売している書籍を含め、コーヒーなどのドリンクを飲みながらゆっくりと読むことができます。きっと心地よい時間が過ごせますよ。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
本のテーマパーク⁉北陸初! 大型BOOK&CAFE『TSUTAYA BOOKSTORE』
次のページへ↓
福井市①
福井市②
鯖江市
越前市
越前町
南越前町
大野市
勝山市
あわら市
坂井市
敦賀市
若狭町
小浜市
<福井市②>
ティラミス専門店 TOMATO
片町にお店を構えるティラミス専門店。元々イタリア料理店を営んでいたオーナーが作るティラミスは、ふわふわとろとろの極上の逸品。季節によって期間限定のメニューも登場します。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
軽い口あたりと甘い香り。スイーツ男子もこっそり訪れる『ティラミス専門店 TOMATO』
PEARL DOGS CAFE.
人気タピオカ店『PEARL DOGS.』が手がけるカフェ。オシャレな店内では、福井では珍しい韓国発のもちもちスイーツ「クロップル」が味わえます。もちろん、各種タピオカドリンクも揃っていますよ。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
パールドッグスカフェ誕生! 福井に次世代スイーツ「クロップル」も上陸。
Honey&Clover
福井では珍しいスイーツバイキングの専門店。一つひとつパティシエが丁寧に作るケーキの他、焼き菓子やアイスクリームなどを好きなときに好きなだけ楽しむことができます。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
スイーツバイキング専門店『ハニー&クローバー』で特製ケーキをリーズナブルに堪能♪
BLUe Bee
看板メニューは、美山の天然水や県産の卵を使用して作る、きめ細かいふわふわのシフォンケーキ。そのままでも絶品ですが、こちらを用いた「シフォンサンド」や「季節のパフェ」なども楽しめます!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
NOガマン♡『BLUe Bee』のカレー風味の唐揚げとシフォンケーキのパフェ、どっちも味わうのが正解♪
HOMEMADE CHEESE RUNNY CHEESE
チーズ好きにはたまらないお店。落ち着いた雰囲気の空間では、とろ~りととろけるチーズ料理の他、「バスク風チーズケーキ」や「マスカルポーネ生ティラミス」など充実のメニューが目白押し!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
世界のチーズ約20種類! チーズ料理専門店『ラニーチーズ』でとろ~りとろけるグルメを♪
ガレット・クレープ専門店 Rozell
福井市森田地区にお店を構えるガレット&クレープの専門店『ロゼル』。県産そば粉を使用した香ばしいガレットや、もっちりしっとり食感が美味しいクレープは絶品です♪ テイクアウトも可能です。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
テイクアウトも!福井の食材たっぷり『ロゼル』のガレット&クレープでご褒美ランチ♪
ASUWAYAMA DECK(アスワヤマデッキ)
足羽山に佇むおしゃれなカフェ。大きな窓からは四季折々の景色が望め、季節に合わせた絶品スイーツやモーニング、ランチなども楽しめます! 最近は店舗内の工房でパンも焼いているそう!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
秋限定の旬スイーツに出会えるまったりカフェ①|ASUWAYAMA DECK(アスワヤマデッキ)
次のページへ↓
福井市① 福井市② 鯖江市 越前市
越前町 南越前町 大野市 勝山市
あわら市 坂井市 敦賀市 若狭町 小浜市
<鯖江市>
甘味茶屋 極
鯖江駅前に店舗を構える甘味茶屋。主役は25種類以上も揃うお団子です! みたらしやあんこの他、黒みつきなこやチーズなどバラエティ豊かなメニューが揃います。おやつ時間にもおススメですね。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
Tabby’s Café(タビーズカフェ)
こだわりグルメと音楽が愉しめるカフェ。NYのブルックリンらしい雰囲気漂う店内ではアメリカらしいボリュームたっぷりのスイーツが味わえます。また、ランチメニューも充実していますよ。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
もっちりパンケーキも♪『タビーズカフェ』でインパクト抜群なアメリカングルメを堪能!
Poca pocca
ティファニーブルーが印象的な鯖江市水落町のカフェ。体に優しいランチやスイーツを届けたいと、オーガニックのきび糖や有機小麦を使用するなど、美味しさだけでなく、素材にもこだわっています!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
女子のワガママに応えてくれるPoca poccaの美味しくて体に優しいランチ&スイーツ。
Cafe evviva(エッヴィーヴァ)
2020年にオープンしたカフェ&バー。こちらではふわっとした口溶けの韓国発かき氷「糸ピンス」に出会えます。2021年6月現在、北陸ではここでしか味わえないとあってすでに話題のようです…!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
鯖江市の『evviva』に話題の韓国スイーツ「糸ピンス」が北陸初上陸!
くじら珈琲
福井鉄道・神明駅すぐそばにお店を構える『くじら珈琲』。1杯ずつ丁寧に淹れられるスペシャルティコーヒーは常時10種類ほどが揃います。スイーツとあわせ、落ち着いた時間を過ごしてみては。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
<越前市>
my name is…
武生駅前のオシャレなカフェ。“ふだん着オーガニック”をコンセプトに、美容と健康にうれしいスムージーや、25~30品目が入った「ベジデリボウル」などカラダに優しいメニューが味わえます!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
『my name is…』のカラダに優しいメニューで、オーガニックをもっと気軽に♪
明城ファーム直営店
イチゴやトマトを中心に生産している農園『明城ファーム』の直営店。一番人気はあま~いイチゴがたっぷりと載ったパフェ! 2021年には武生中央公園内に2号店もオープン。こちらも要チェックです!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
イチゴ農園『明城ファーム』直営カフェで旬のイチゴ尽くしスイーツを堪能!
イチゴ農園直営スイーツ店が武生中央公園にオープン! 絶品スイーツを野外で味わって
ジェラート&ワッフル ましゅまろ
2021年に越前市蔵の辻エリアに誕生したスイーツスポット。看板メニューは、外側はさっくり、中はふわっとした食感が楽しめる「ワッフルバー」。この他、種類豊富なジェラートもおススメです!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
越前市に地域密着型の美味しくて、かわいいスイーツスポット『ましゅまろ』が誕生!
次のページへ↓
福井市① 福井市② 鯖江市 越前市
越前町 南越前町 大野市 勝山市
あわら市 坂井市 敦賀市 若狭町 小浜市
<越前町>
蕎麦cafe Maruta屋
越前海岸沿いにある、海を一望しながら絶品のお蕎麦ランチやスイーツが楽しめるおしゃれなカフェ。特に夕暮れ時の景色は美しく、幻想的ですよ。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
海の見える蕎麦cafeで過ごす癒しの時間。│蕎麦cafe Maruta屋
<南越前町>
sou’s cafe(ソウズカフェ)
自然豊かな今庄地区にひっそりと佇む、暮らしを豊かにする雑貨&カフェのお店。平飼い卵や自然由来の材料から作るスイーツは絶品です♪ ※2021年現在一旦休業中。雑貨スペースはオープン。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
自然派カフェを求めて、体が喜ぶおでかけを!|sou’s cafe(ソウズカフェ)
甘味処 てまり
南越前町の古民家・旧山田家を改装した甘味処。おススメはもちもちのお手製白玉だんごを用いたスイーツたち。みたらしやあんこ、黒みつなど、どれも自家製の素朴な甘さが人気です。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
<大野市>
ぶらん・ねーじゅ
2020年に移転オープンした大野市のスイーツカフェ。県産木材をたっぷりと使用したナチュラルな店内では、こだわりの詰まったケーキが味わえます。外に広がる広大な景色を見ながらくつろいで。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
イートインもできる大野のケーキ屋さんで美味しいおやつ探し。|ぶらん・ねーじゅ
<勝山市>
発酵料理と酵素スイーツ 白山亭
勝山の名勝『平泉寺』近くの和風カフェ。腸内環境を整えてくれる発酵ランチや、勝山ならではの“苔”モチーフのスイーツは必見です。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
発酵パワーで美しく♪ 多品目ランチと驚きの“苔スイーツ”| 発酵料理と酵素スイーツ 白山亭(はくさんてい)
次のページへ↓
福井市① 福井市② 鯖江市 越前市
越前町 南越前町 大野市 勝山市
あわら市 坂井市 敦賀市 若狭町 小浜市
<あわら市>
茶楽かぐや あわら温泉美松店
あわら市の老舗お茶屋『堀川製茶』が手がける日本茶専門店。こちらは、福井店、西武福井店に続く3号店。抹茶やほうじ茶といった日本茶のほか、あんみつやぜんざいなど、和スイーツが充実!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
『茶楽かぐや』の姉妹店があわら温泉美松内に誕生!お抹茶に日本庭園を堪能しよう♪
そばと絵本Cafeぶらっと
あわら市河間地区に佇むそばと絵本のカフェ『ぶらっと』。こだわりの十割そばが味わえるだけではなく、大人もはまるたくさんの絵本が並びます。お子さん連れで足を運ぶのもよいですね。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
“解釈に正解も間違いもない”。大人もハマる絵本の魅力│そばと絵本Cafeぶらっと
なみまちCAFE
海と丘陵地に囲まれた自然豊かなあわら市波松地区の、休校の小学校を舞台としたカフェ。地元で採れる果物や野菜を使用したメニューが好評です。小学校ならではの子供も遊べる道具がたくさん!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
休校の小学校がカフェに!波松の魅力を味わって。|なみまちCAFE
<坂井市>
Kawainouen+cafe
さまざまな種類の野菜や果物を生産している『川合農園』が手がけるカフェ。農家ならではの新鮮な野菜を使用したランチも人気が高いですが、各種スイーツや季節のドリンクなどもおススメです!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
朝採れ野菜で元気に!農家カフェKAWAINOUEN+caféの彩り鮮やかランチ。
城小屋マルコ
丸岡城のふもとにたつ“お城喫茶”。空き家をリノベーションした居心地のよい店内には丸岡城に関する古書や資料がたっぷり。お城を眺めながらゆっくりとした時間を楽しんで。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
お城を慕う気持ちは日本一! 集えて、学べる、丸岡町の最新スポット|城小屋マルコ
B cafe
坂井町の田園風景に佇むおしゃれなカフェ。おススメは軽めのランチにもぴったりな、厚切り食パンを使用した種類豊富なトースト! 全面ガラス張りなので、開放感たっぷりの空間でくつろげます。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
男の人も気軽に行ける、 倉庫をリノベーションしたおしゃれなカフェ|B cafe
朝採りたまごダイニングLily(リリー)
『ゆりの里公園』内にあるカフェ。にわとり農家直営のお店ということで、新鮮な卵を使用したメニューが人気! ふわとろのオムライスの他、しっとり生地のロールケーキなどもおススメです!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
新鮮たまごた~っぷり!Lily(リリー)のとろっとろオムライスランチ♪
Cafe はぁとの葉っぱ
越前鉄道『三国駅』構内の憩いの場。パンをメインとしたホットサンドやフレンチトースト、サンドイッチは外せません! 電車を眺めながら、もしくは電車の待ち時間にもどうぞ♪
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
カリッ!トロ~。5時間かけて作る絶品フレンチトースト。|Cafe はぁとの葉っぱ
次のページへ↓
福井市① 福井市② 鯖江市 越前市
越前町 南越前町 大野市 勝山市
あわら市 坂井市 敦賀市 若狭町 小浜市
<敦賀市>
e’s(エス) / COFFEE&KINDNESS
モーニング・ランチ・カフェ・ダイニングと幅広いシーンで利用できる敦賀市の『e’s』。チーズたっぷりのグラタンや、体に優しいスムージーなど、訪れる人を選ばず、過ごしやすいカフェです。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
チーズも具材もたっぷりな『e’s』の濃厚グラタンをハフハフといただきます。スムージーも一緒にね♪
Cafe&dining EpicDays
アメリカンテイストの明るい雰囲気のお店。男性にもおススメなボリュームたっぷりのメニューの他、ハワイアンなスイーツも楽しめます。天気の良い日はテラス席での食事もおススメですよ!
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
ガッツリといこう!肉好き女子も大満足プレートランチ。|エピックデイズ
<若狭町>
Cafe縞
2021年「日本博物館協会賞」を受賞した『年縞博物館』内にあるカフェ。名物は年縞をイメージした「年縞SAND」! このほか、県内のロースターが焙煎するフレンチプレス珈琲も人気が高いです。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
自然に囲まれたカフェで、 “シマシマグルメ”に胸キュン!|Cafe縞
<小浜市>
Kitocafe
小浜市の海沿いに位置する小さなカフェ。季節の果物なども使用する日替わりマフィンや各種ランチが人気です。2階席からは穏やかな漁港も眺められるので、心地よい時間が過ごせるはずですよ。
このカフェの詳しい情報はこちらから↓
京都の人気カフェ「Kito cafe」の小浜店に行ってきました!
福井市① 福井市② 鯖江市 越前市
越前町 南越前町 大野市 勝山市
あわら市 坂井市 敦賀市 若狭町 小浜市
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!